不登校から《同志社大学》《立命館大学》に合格!

高校1年生の頃から当塾に通っていた不登校の生徒が、2023年《同志社大学》《立命館大学》に見事合格しました。

入塾直後の(高校1年生後半)ではカウンセリングを中心に実施。
高校2年生に進級したタイミングで、心理サポートを行いながら徐々に勉強を取り入れるとともに、志望校へ向けて専用授業プログラムの設定と教材の選定を実施いたしました。

高校3年生で最短距離での受験対策に取り組んだ結果、《同志社大学》《立命館大学》を含む志望校全てに見事合格しました。

中学1年生の保護者様より

学習面の変化

「勉強すること」に対して考え方が変わってきたように思います。「シオズの授業はめちゃくちゃ分かりやすい!」と明るい表情で言ったことがあり、シオズに通うことにより、理解できた!問題が解けた!が積み重なって勉強する気持ちが持続できているように感じます。

生活面の変化

以前は自暴自棄になることがありましたが、シオズに行った時の先生との会話の中で先生の体験談を聞いたり、アドバイスをもらったりして、心が落ち着いてきたように思います。その他、趣味の話なども丁寧に聞いてくれて、子供は満足しています。
提出当日まで宿題をやっていなかったことが毎回で、時間に間に合わず、自分を責めて泣いていました。先生にお話しし、行かせらた気持ちがすっかり入れ替わり楽しそうに帰ってきたことがあります。

当塾を検討されているご家庭にメッセージ

先生は子供をしっかり見て、内面まで理解して下さります。その上で、子供に合わせて勉強を教えて下さりますので無理がなく安心感があります。子供も私も、通ってよかったと思っています。

中学3年生の保護者様より

学習面の変化

勉強への苦手意識が強かったのですが、今は少しづつ頑張ろうという意識・行動に変わってきています。
●テスト前に勉強のスケジュールを立てるようになった
●提出物の提出、自分で「やることノート」を作成し、忘れないようにメモをするようになりました

生活面の変化

以前は違う塾に通っていましたが、行くことを嫌がり寝てしまうことも度々ありました。今は塾が遠くなってしまいましたが、頑張って通うようになりました。
最初は週1通うだけで精一杯でしたが、今はなるべく週3塾に行って勉強する時間をもてるように本人も変わりました。

当塾を検討されているご家庭にメッセージ

一人一人のレベルに合った勉強方法で教えてくださり、常に前向きな言葉をかけていただけるので、子供も自信を持てるようになりました。多勢いる塾が苦手なお子様の勉強に集中しやすい環境なのでオススメです。

中学1年生の保護者様より

学習面の変化

勉強に集中できる時間が長くなった。苦手なところも少しずつではあるが、取り組めるようになりました。

生活面の変化

1日1枚宿題をする習慣がつきました。

当塾を検討されているご家庭にメッセージ

本人の課題を細かく見てくれる塾だと思います。

保護者様より

学習面の変化

コグトレで立体的な認識が身につき、算数に役立っています。算数・国語ともに伸びを感じられます。

生活面の変化

自分の意思で選んだ本を一生懸命に読んでいる

当塾を検討されているご家庭にメッセージ

ゆっくり丁寧に教えていただけるので、安心して通塾できています。その子の合わせて学習内容を一緒に考えてもらえます。

小学5年生の保護者様より

学習面の変化

塾で教えてもらったことを伝えてくれたり、「ドリルのやったページを見て」と言われます。家ではお釣りの計算をするゲームのアプリ「レジ太郎」を時々やっています。

当塾を検討されているご家庭にメッセージ

個別で本人に合わせて教えてくれるのが助かっています。

中学3年生の保護者様より

学習面の変化

本人なりの勉強に向かう時間が決まっているようで、数学はシオズの80分のみ。シオズの宿題は30分前。必ず10分前には家を出ています。良かった点は?と本人に聞くと、1桁でなくなった!と言っていました。中学の初めからほぼ毎度1桁代だったけれど、それほど成績を気にしてない風だったのですがシオズ効果で2割とれる様になって本人が1番喜んでいた様です!

生活面の変化

勉強時間を、本人のやりたい事についやす時間の中に、割り込ませるのが大変だったのが面談で提案された(毎日ではないけれど)30分で家勉強でスタンプ1個、5時間分貯まったら報酬制度で、波がありつつも、ずいぶんと習慣ずいてきました。最近では、平均点を気にする様になったのが、大きな変化です。ボソッと平均点取りたいと、つぶやいていました!

小学2年生の保護者様より

学習面の変化

苦手だった文章問題など、自分から進んで取り組むようになりました。宿題も「しなくちゃ」とすすんでしています。

生活面の変化

塾に限らず、学校行事のスケジュール把握や、時間になったから行こうと声をかけたり、時間で動こうとする事にだいぶ慣れてきました。

中学1年生の保護者様より

学習面の変化

苦手だった文章問題など、自分から進んで取り組むようになりました。宿題も「し学校以外の場所での学習にとても抵抗がある子でしたが、先生との授業が楽しいと話しており、中学の先取りも楽しそうに取り組んでいます。

生活面の変化

体力、気持ち的に塾を休みたいと言いながら行く時もありますが、いざ行って戻ってくると「行ってよかった!楽しかった!」と嬉しそうに帰ってくることがとても多いです。気持ちを受け止めてもらえているんだなといつもありがたいです!

中学2年生の保護者様より

学習面の変化

塾へ行く直前に宿題をしているのですが、その10~15分間の集中力には感心しています。

生活面の変化

入塾したての頃は、一人で電車に乗るのが不安だった様ですが、今ではその不安もなくなり、チャージ残高の有無など教えてくれる様になりました。つい心配で、間に合うのか、早く出たほうがいいんじゃないかと声かけをしていますが、自分でこの時間に出れば大丈夫という時間管理が出来ている様です。

中学3年生の保護者様より

学習面の変化

少し自分で勉強してるようです。

生活面の変化

バスに(1人で)乗っていくようになった。学校に行くよりシオズは行くと自分で決めているようです。

中学3年生の保護者様より

学習面の変化

英語の苦手意識が軽減しているように思います。

生活面の変化

自分の困りごとに以前よりしっかり向き合うようになりました。自分の気持ちを以前より言語化できるようになりました。気持ちを切り替える時間が短くなりました。暴言,暴力が軽減しました。

小学6年生の保護者様より

学習面の変化

家で勉強している時に、塾ではこう習ったよ!と教えてくれることがあります。

生活面の変化

勉強も学校に行くのもママや先生に言われるから仕方なくやらされている感が強いが、塾に関しては自主的に行こうとしている様に思います。(妹だけ行かなくてズルイとか言わない)

小学5年生の保護者様より

学習面の変化

学校(支援級)で発表できるようになったり、友だちに教えてあげる様子が見られるようになった。

生活面の変化

少しずつ自分に自信がもてるようになったり、明るく(意欲的)になったように思う。

PAGE TOP